ニュージーランド🇳🇿へ行きます!!!

ニュージーランド旅

どうも!ウキザワウキオです!

今日も元気にいきましょう!

突然ですが、今年ウキザワウキオはニュージーランド🇳🇿へ行きます!

「おい、ウキザワ。カメラを買わないのか?」「お金はどうするんだ?」なんて声が聞こえてきそうですね。

もちろん!カメラも買いますよ!

ニュージーランドへ行く前にカメラを購入し、写真家への第一歩をニュージーランドから始めたいと思っています。このブログは写真家への道のりを記すために始めましたが、せっかくなのでニュージーランドへ行く準備段階のことや実際に行った時のことも書いてみようと思います。これから「ニュージーランドへ行きたい!」「海外へ行きたい」という人の手助けになれば嬉しいです!

ニュージーランド旅行の予定

今回は、軽くニュージーランドでの予定をお話しします。予定はこんな感じです:

  • 日時:9/10-9/17(移動日込み)
  • 渡航方法:飛行機✈️
  • 現地移動方法:キャンピングカー🚗
  • 宿泊:車中泊

どうですか?キャンピングカーで移動しようと思っているんです!ワクワクしますよね!キャンピングカーで移動しながら写真を撮って旅をする予定だよ。

現在は候補地などを絞ってプランを練っているところです。決まり次第、みなさんと共有していきますね。今回は二人で行く予定ですが、プランの共有方法なども詳しく紹介する予定です!

ニュージーランドについて

最後にニュージーランドについて簡単に紹介します:

ニュージーランドは、南西太平洋のオセアニアに位置する島国で、北島と南島の2つの主要な島と周辺の小さな島々で構成されています。面積は約27万平方キロメートルで、日本の約4分の3の大きさだよ。

自然豊かで美しい景観が特徴的なニュージーランドは、キャンピングカー旅行に最適な国の一つなんだ。大自然の絶景ポイントが点在しており、自分で運転して巡るのがおすすめみたい。また、絶景にほど近い場所に多数のキャンプ場があり、トイレやシャワーなどの水回りも清潔に整備されているんだ。

ニュージーランドは日本と同じく右ハンドル・左側通行なので、日本人にもとても運転しやすい国なんだよ。治安も良く、特に南島は交通量も少ないので、海外初心者にも最適な旅行先といえるよ。

これからの準備や旅の様子を楽しみにしていてください!

地理と自然

ニュージーランドは南北に細長い国土を持ち、多様な自然環境に恵まれている。北島には活発な火山活動があり、南島には「南半球のアルプス」と呼ばれる南アルプス山脈がもある。国内には9つの国立公園があり、雄大な自然景観を楽しむことがで着るんだ。

人口と文化

人口は約500万人で、首都はウェリントン、最大の都市はオークランドだよ。民族構成は欧州系が約68%、マオリ系が約18%、アジア系が約17%となっています。公用語は英語、マオリ語、手話なんだ。

経済と生活

ニュージーランドは農業国として知られ、新鮮な農産物や乳製品が豊富。物価は日本よりやや高めだけど、アジアンスーパーマーケットの利用で食費を抑えることができるらしいよ。

社会と安全

治安が良く、安全な国として知られるよ。また、自然を大切にする国民性があり、リサイクルが盛んなんだ。医療面では、ACCという制度があり、傷害治療費を国が負担する仕組みとかがあるんだ。

気候

南半球に位置するため、季節は日本と逆になるよ。9月だと春前くらいかな?海洋性気候で年間を通じて温暖で、「1日の中に四季がある」と言われるほど変化が激しいこともあるみたい。

ニュージーランドは自然豊かで多文化共生を実現している国であり、観光地としても人気が高く、映画「ロード・オブ・ザ・リング」の撮影地としても知られているよ!

それでは!また次回、お会いしましょう!

またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました