ウキザワウキオですっ!
それでは、今日も元気にいきましょうっ!
今日のテーマは!?
OLYMPUS PEN EE-2: ハーフフィルムカメラの魅力
ということで、ウキザワウキオが持っているOLYMPUS PEN EE-2についてご紹介するよ!
OLYMPUS PEN EE-2は、1968年から1977年まで製造されたハーフフィルムカメラだよ。コンパクトなサイズと使いやすさを兼ね備え、初心者からプロまで幅広い層に愛されたこのカメラは、フィルム写真の楽しさを手軽に体験できる機種として現在でも人気があるんだ。
特徴
ハーフフィルム方式
PEN EE-2は通常の35mmフィルムを使用するんだけど、1コマを縦に半分に分割して撮影するハーフフィルム方式を採用しているよ。この方式により、36枚撮りのフィルムで72枚の写真が撮影可能なんだ。フィルムの使用効率が高く、経済的であるため、当時のフィルム価格が高かった時代には特に重宝されていたらしいよ。
自動露出機能
セレン光電池による自動露出機能を搭載しており、初心者でも簡単に適切な露出で撮影できます。シャッタースピードは1/40秒と1/200秒の2種類。明るい環境では1/200秒、暗い環境では1/40秒が自動的に選択されるんだ。
コンパクトなデザイン
PEN EE-2はポケットにも収まるほど小型で軽量なデザインだよ。この携帯性は旅行や日常のスナップ撮影に最適であり、持ち運びのしやすさが大きな魅力となっているよ。
縦構図の写真
ハーフフィルム方式ではフィルムを縦方向に分割するため、基本的に縦構図の写真を撮ることができる。この特徴を活かしてストーリー性のある組写真を撮影することも可能なんだ。
使用感
OLYMPUS PEN EE-2は非常に簡単に操作できるカメラだよ。フォーカスは固定式であり、被写体との距離や明るさを気にせずシャッターを押すだけで撮影できるんだ。初心者でも扱いやすく、フィルムカメラ特有の味わい深い写真を楽しむことができるよ。
また、ハーフサイズならではの粒状感(グレイン)が写真に現れるため、デジタルにはない独特な雰囲気が得られる点も魅力だね。
現在の価値と人気
2025年現在でもOLYMPUS PEN EE-2は中古市場で人気があるみたいなんだ。整備済み完動品は7,860円から10,340円程度、中古品は5,187円から9,984円程度で取引されているみたい。状態によって価格が変動しますが、その手軽さと独特な写りから愛好家に支持され続けているんだ。
近年では若者を中心にフィルムカメラブームが再燃していて、ハーフサイズカメラ全般への注目も高まっているね。特に経済的な撮影方法としてハーフフィルム方式は魅力的であり、PEN EE-2はその代表格として評価されている。
まとめ
OLYMPUS PEN EE-2は、コンパクトで使いやすいハーフフィルムカメラなんだ。自動露出機能や固定フォーカスによって初心者でも簡単に扱える一方で、ハーフサイズならではの粒状感や縦構図写真といった特徴が写真表現の幅を広げてくれるよ。
旅行や日常のスナップ撮影だけでなく、ストーリー性を持たせた組写真にも適しており、フィルムカメラならではの味わい深い写真体験を体験できるんだ。これからフィルムカメラを始めたい方や新しい表現方法を探している方にはぜひおすすめしたい一台なんだ。
今日はここまで!また、次回お会いしましょう!
またね!

コメント